警備艇「ゆり」型
LSSL:Yuri class Landing Support Ship, Large

戻る  ★トップページ

要目・機関・装備(貸与時)
排水量(d) 基準:300 満載:450
寸法(b) 全長:48.0 最大幅:7.1 深さ:3.5 吃水:1.4
定員(名) 65
主機 GM製グレーマリン6-71 ディーゼルエンジン×8基
推進器 スクリュープロペラ×2軸
出力(HP) 1,800
最大速力(kt) 12
兵装 40mm連装機銃×3基
(一部の艇は50口径3インチ単装緩射砲を装備)
20mm単装機銃×4基
12.7mm単装機銃×4基
114mm 5連装対地ロケット発射機×2基
射撃管制システム 射撃指揮装置×2基
レーダー SO-2 対水上レーダー

一覧
番号 艦 船 名 建造所
LS-1→
LSSL-401
ゆり
Yuri
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-2→
LSSL-402
きく
Kiku
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-3→
LSSL-403
はぎ
Hagi
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-4→
LSSL-404
らん
Ran
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-5→
LSSL-405
ふじ
Fuji
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-6→
LSSL-406
ばら
Bara
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-7→
LSSL-407
すみれ
Sumire
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-8→
LSSL-408
あおい
Aoi
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-9→
LSSL-409
けし
Keshi
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-10→
LSSL-410
あやめ
Ayame
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-11→
LSSL-411
あかね
Akane
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-12→
LSSL-412
ふよう
Fuyo
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-13→
LSSL-413
のぎく
Nogiku
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-14→
LSSL-414
やまぎく
Yamagiku
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-15→
LSSL-415
はまぎく
Hamagiku
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-16→
LSSL-416
いそぎく
Isogiku
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-17→
LSSL-417
しらぎく
Shiragiku
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-18→
LSSL-418
いわぎく
Iwagiku
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-19→
LSSL-419
あざみ
Azami
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-20→
LSSL-420
かいどう
Kaido
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-21→
LSSL-421
りんどう
Rindo
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-22→
LSSL-422
つつじ
Tsutsuji
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-23→
LSSL-423
ひまわり
Himawari
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-24→
LSSL-424
ひいらぎ
Hiiragi
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-25→
LSSL-425
あじさい
Ajisai
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-26→
LSSL-426
えぞぎく
Ezogiku
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-27→
LSSL-427
ひなぎく
Hinagiku
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-28→
LSSL-428
さわぎく
Sawagiku
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-29→
LSSL-429
つた
Tsuta
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-30→
LSSL-430
はす
Hasu
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-31→
LSSL-431
しだ
Shida
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-32→
LSSL-432
すいれん
Suiren
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-33→
LSSL-433
やまぶき
Yamabuki
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-34→
LSSL-434
れんげ
Renge
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-35→
LSSL-435
せきちく
Sekichiku
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-36→
LSSL-436
おにゆり
Oniyuri
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-37→
LSSL-437
やまゆり
Yamayuri
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-38→
LSSL-438
すずらん
Suzuran
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-39→
LSSL-439
はまゆう
Hamayu
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-40→
LSSL-440
しようぶ
Shobu
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
LS-41→
LSSL-441
かんな
Kanna
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-42→
LSSL-442
ぼたん
Botan
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-43→
LSSL-443
ひめゆり
Himeyuri
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-44→
LSSL-444
ささゆり
Sasayuri
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-45→
LSSL-445
すすき
Susuki
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-46→
LSSL-446
かるかや
Karukaya
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-47→
LSSL-447
ききよう
Kikyo
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
LS-48→
LSSL-448
けいとう
Keito
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-49→
LSSL-449
すいせん
Suisen
アルビナ製作所
Albina Engine and Machine Works Inc.
LS-50→
LSSL-450
やぐるま
Yaguruma
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works
N/A
あさがお
Asagao
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
N/A
ひなげし
Hinageshi
ジョージ・ローリー・アンド・サ ン造船所
George Lawley & Sons Corporation
N/A
なでしこ
Nadeshiko
コンメリシアル鉄工所
Commercial Iron Works

リンク:海上自衛隊艦船一覧  特務揚陸艇「はまぎく型」  練習船(練習雑船)01号型  特務船(特務雑船)14号型  保管船(保管雑船)01号型 

艦 船 名 略 歴
LS-1→LSSL-401
ゆり
Yuri
1945(昭和20)年2月3日起工
1945(昭和20)年2月24日進水
1945(昭和20)年3月13日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-107(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-107, LCS(L)-107)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-107, LSSL-107」に種別変更
1953(昭和28)年1月14日日米船舶貸与協定に基づき第1回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「ゆり(LS-1)」就役
横須賀地方隊第11船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第11船隊
1953(昭和28)年10月21日大湊地方隊第11船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
大湊地方隊第1警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-401に変更
1957(昭和32)年10月20日横須賀地方隊第10警戒隊
1958(昭和33)年3月27日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-2→LSSL-402
きく
Kiku
1944(昭和19)年8月15日起工
1944(昭和19)年9月14日進水
1944(昭和19)年10月30日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-57(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-57, LCS(L)-57)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-57, LSSL-57」に種別変更
1953(昭和28)年1月14日日米船舶貸与協定に基づき第1回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「きく(LS-2)」就役
横須賀地方隊第11船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第11船隊
1953(昭和28)年10月21日大湊地方隊第11船隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第13船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第13船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第3警戒隊
1957(昭和32)年5月10日呉地方隊第3警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-402に変更
1957(昭和32)年10月20日横須賀地方隊第10警戒隊
1958(昭和33)年3月27日除籍
アメリカ海軍へ返還
1958(昭和33)年10月実艦標的として撃沈処分
LS-3→LSSL-403
はぎ
Hagi
1944(昭和19)年12月7日起工
1944(昭和19)年12月13日進水
1945(昭和20)年1月3日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-130(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-130, LCS(L)-130)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-130, LSSL-130」に種別変更
1953(昭和28)年1月14日日米船舶貸与協定に基づき第1回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「はぎ(LS-3)」就役
横須賀地方隊第11船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第11船隊
1953(昭和28)年10月21日大湊地方隊第11船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
大湊地方隊第1警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-403に変更
1957(昭和32)年10月20日横須賀地方隊第10警戒隊
1958(昭和33)年3月27日除籍
アメリカ海軍へ返還
1958(昭和33)年実艦標的として撃沈処分
LS-4→LSSL-404
らん
Ran
1945(昭和20)年1月27日起工
1945(昭和20)年2月17日進水
1945(昭和20)年2月28日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-104(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-104, LCS(L)-104)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-104, LSSL-104」に種別変更
1953(昭和28)年1月14日日米船舶貸与協定に基づき第1回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「らん(LS-4)」就役
横須賀地方隊第11船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第11船隊
1953(昭和28)年10月21日大湊地方隊第11船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
大湊地方隊第1警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-404に変更
1958(昭和33)年10月1日横須賀地方隊
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-5→LSSL-405
ふじ
Fuji
1945(昭和20)年1月3日起工
1945(昭和20)年2月9日進水
1945(昭和20)年3月6日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-75(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-75, LCS(L)-75)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-75, LSSL-75」に種別変更
1953(昭和28)年2月16日日米船舶貸与協定に基づき第2回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「ふじ(LS-5)」就役
横須賀地方隊第11船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第11船隊
1953(昭和28)年10月21日大湊地方隊第11船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
大湊地方隊第1警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-405に変更
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年12月1日大湊地方隊大湊基地警防隊
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船14号(YAS-14)」に区分変更(魚雷揚集船)
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船14号(YAS-14)」に改称(魚雷揚集船)
1970(昭和45)年10月1日大湊基地警防隊大湊警備隊
1971(昭和46)年3月31日除籍
1971(昭和46)年8月6日アメリカ海軍へ返還
1972(昭和47)年7月10日売却(Honda Metal Traders, Kyoto, Japan)
LS-6→LSSL-406
ばら
Bara
1945(昭和20)年1月31日起工
1945(昭和20)年2月28日進水
1945(昭和20)年3月26日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-78(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-78, LCS(L)-78)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-78, LSSL-78」に種別変更
1953(昭和28)年2月16日日米船舶貸与協定に基づき第2回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「ばら(LS-6)」就役
横須賀地方隊第11船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第11船隊
1953(昭和28)年10月21日大湊地方隊第11船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
大湊地方隊第1警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-406に変更
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年12月1日大湊地方隊第3舟艇隊
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船15号(YAS-15)」に区分変更
大湊地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船15号(YAS-15)」に改称
1974(昭和49)年9月30日除籍
1976(昭和51)年3月8日アメリカ海軍へ返還
LS-7→LSSL-407
すみれ
Sumire
1944(昭和19)年8月19日起工
1944(昭和19)年8月28日進水
1944(昭和19)年9月23日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-14(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-14, LCS(L)-14)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-14, LSSL-14」に種別変更
1953(昭和28)年2月16日日米船舶貸与協定に基づき第2回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「すみれ(LS-7)」就役
横須賀地方隊第12船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第12船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第12船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第2警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第11練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-407に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第2警戒隊
1959(昭和34)年6月16日佐世保地方隊佐世保警備隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船16号(YAS-16)」に区分変更
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船16号(YAS-16)」に改称
1974(昭和49)年3月30日除籍
1975(昭和50)年9月30日アメリカ海軍へ返還
LS-8→LSSL-408
あおい
Aoi
1944(昭和19)年12月23日起工
1945(昭和20)年1月13日進水
1945(昭和20)年2月2日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-98(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-98, LCS(L)-98)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-98, LSSL-98」に種別変更
1953(昭和28)年2月16日日米船舶貸与協定に基づき第2回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「あおい(LS-8)」就役
横須賀地方隊第12船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第12船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第20船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第10警戒隊
1955(昭和30)年5月1日横須賀地方隊第10警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-408に変更
1958(昭和33)年3月27日除籍
アメリカ海軍へ返還
1958(昭和33)年11月20日実艦標的として撃沈処分
LS-9→LSSL-409
けし
Keshi
1944(昭和19)年10月9日起工
1944(昭和19)年10月17日進水
1944(昭和19)年11月3日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-111(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-111, LCS(L)-111)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-111, LSSL-111」に種別変更
1953(昭和28)年2月16日日米船舶貸与協定に基づき第2回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「けし(LS-9)」就役
横須賀地方隊第12船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第12船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第12船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第2警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第11練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-409に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第2警戒隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年10月1日雑船「保管雑船02号(YAC-02)」に区分変更
呉地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船02号(YAC-02)」に改称
1963(昭和38)年3月31日除籍
1970(昭和45)年7月21日アメリカ海軍へ返還
LS-10→LSSL-410
あやめ
Ayame
1944(昭和19)年10月19日起工
1944(昭和19)年10月28日進水
1944(昭和19)年11月14日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-115(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-115, LCS(L)-115)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-115, LSSL-115」に種別変更
1953(昭和28)年2月16日日米船舶貸与協定に基づき第2回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「あやめ(LS-10)」就役
横須賀地方隊第12船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第12船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第12船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第2警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第11練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-410に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第2警戒隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年10月1日雑船「保管雑船03号(YAC-03)」に区分変更
呉地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船03号(YAC-03)」に改称
1964(昭和39)年3月31日除籍
1966(昭和41)年2月11日アメリカ海軍へ返還
LS-11→LSSL-411
あかね
Akane
1945(昭和20)年1月6日起工
1945(昭和20)年1月27日進水
1945(昭和20)年2月13日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-100(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-100, LCS(L)-100)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-100, LSSL-100」に種別変更
1953(昭和28)年3月30日日米船舶貸与協定に基づき第3回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「あかね(LS-11)」就役
1953(昭和28)年4月1日横須賀地方隊第12船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第12船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第20船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第10警戒隊
1955(昭和30)年5月1日横須賀地方隊第10警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-411に変更
1958(昭和33)年3月27日除籍
アメリカ海軍へ返還
1958(昭和33)年11月20日実艦標的として撃沈処分
LS-12→LSSL-412
ふよう
Fuyo
1944(昭和19)年10月3日起工
1944(昭和19)年10月12日進水
1944(昭和19)年10月29日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-110(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-110, LCS(L)-110)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-110, LSSL-110」に種別変更
1953(昭和28)年3月30日日米船舶貸与協定に基づき第3回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「ふよう(LS-12)」就役
1953(昭和28)年4月1日横須賀地方隊第12船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第12船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第12船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第2警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第11練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-412に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第2警戒隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年8月1日呉地方隊大阪基地隊
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船17号(YAS-17)」に区分変更(魚雷揚集船)
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船17号(YAS-17)」に改称(魚雷揚集船)
1968(昭和43)年3月30日呉地方隊
1971(昭和46)年3月31日除籍
1971(昭和46)年8月6日アメリカ海軍へ返還
LS-13→LSSL-413
のぎく
Nogiku
1944(昭和19)年9月13日起工
1944(昭和19)年9月22日進水
1944(昭和19)年10月16日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-22(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-22, LCS(L)-22)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-22, LSSL-22」に種別変更
1953(昭和28)年3月30日日米船舶貸与協定に基づき第3回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「のぎく(LS-13)」就役
1953(昭和28)年4月1日横須賀地方隊
1953(昭和28)年4月10日横須賀地方隊第15船隊
1953(昭和28)年6月26日舞鶴地方隊第15船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年6月1日横須賀地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-413に変更
1959(昭和34)年6月16日横須賀地方隊横須賀警備隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船18号(YAS-18)」に区分変更(水中処分隊母船)
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船18号(YAS-18)」に改称(水中処分隊母船)
1971(昭和46)年3月31日除籍
1971(昭和46)年8月6日アメリカ海軍へ返還
LS-14→LSSL-414
やまぎく
Yamagiku
1944(昭和19)年10月23日起工
1944(昭和19)年11月12日進水
1944(昭和19)年11月27日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-82(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-82, LCS(L)-82)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-82, LSSL-82」に種別変更
1953(昭和28)年3月30日日米船舶貸与協定に基づき第3回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「やまぎく(LS-14)」就役
1953(昭和28)年4月1日横須賀地方隊
1953(昭和28)年4月10日横須賀地方隊第15船隊
1953(昭和28)年6月26日舞鶴地方隊第15船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年6月1日横須賀地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-414に変更
1959(昭和34)年6月16日横須賀地方隊第1舟艇隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船19号(YAS-19)」に区分変更
横須賀地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船19号(YAS-19)」に改称
1971(昭和46)年3月31日除籍
1971(昭和46)年8月6日アメリカ海軍へ返還
LS-15→LSSL-415
はまぎく
Hamagiku
1944(昭和19)年11月13日起工
1944(昭和19)年12月3日進水
1944(昭和19)年12月18日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-87(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-87, LCS(L)-87)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-87, LSSL-87」に種別変更
1953(昭和28)年3月30日日米船舶貸与協定に基づき第3回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「はまぎく(LS-15)」就役
1953(昭和28)年4月1日横須賀地方隊
1953(昭和28)年4月10日横須賀地方隊第15船隊
1953(昭和28)年6月26日舞鶴地方隊第15船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年4月1日横須賀地方隊横須賀基地警防隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-415に変更
1959(昭和34)年6月1日横須賀地方隊横須賀警備隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1960(昭和35)年10月1日特務艇「はまぎく(LSSL-91)」に種別変更(対空射撃標的母艇)
1964(昭和39)年3月31日支援船「特務船35号(YAS-35)」に区分変更(対空射撃標的母船)
1976(昭和51)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還→フィリピンへ譲渡(部品船)
LS-16→LSSL-416
いそぎく
Isogiku
1945(昭和20)年2月3日起工
1945(昭和20)年2月24日進水
1945(昭和20)年3月9日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-106(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-106, LCS(L)-106)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-106, LSSL-106」に種別変更
1953(昭和28)年3月30日日米船舶貸与協定に基づき第3回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「いそぎく(LS-16)」就役
1953(昭和28)年4月1日横須賀地方隊
1953(昭和28)年4月10日横須賀地方隊第15船隊
1953(昭和28)年6月26日舞鶴地方隊第15船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第5警戒隊
1956(昭和31)年4月1日呉地方隊呉基地警防隊第2舟艇隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-416に変更
1959(昭和34)年6月1日呉地方隊第2舟艇隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船20号(YAS-20)」に区分変更
呉地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船20号(YAS-20)」に改称
1972(昭和47)年3月31日除籍
1975(昭和50)年3月27日アメリカ海軍へ返還
LS-17→LSSL-417
しらぎく
Shiragiku
1944(昭和19)年12月8日起工
1945(昭和20)年1月8日進水
1945(昭和20)年2月14日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-72(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-72, LCS(L)-72)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-72, LSSL-72」に種別変更
1953(昭和28)年3月30日日米船舶貸与協定に基づき第3回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「しらぎく(LS-17)」就役
1953(昭和28)年4月1日横須賀地方隊
1953(昭和28)年4月10日横須賀地方隊第15船隊
1953(昭和28)年6月26日舞鶴地方隊第15船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第5警戒隊
1956(昭和31)年4月1日呉地方隊呉基地警防隊第2舟艇隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-417に変更
1959(昭和34)年6月1日呉地方隊第2舟艇隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年10月1日雑船「保管雑船04号(YAC-04)」に区分変更
呉地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船04号(YAC-04)」に改称
1964(昭和39)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
1972(昭和47)年2月15日アメリカ海軍から除籍
LS-18→LSSL-418
いわぎく
Iwagiku
1944(昭和19)年11月4日起工
1944(昭和19)年11月14日進水
1944(昭和19)年11月29日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-120(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-120, LCS(L)-120)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-120, LSSL-120」に種別変更
1953(昭和28)年4月30日日米船舶貸与協定に基づき第4回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「いわぎく(LS-18)」就役
横須賀地方隊第15船隊
1953(昭和28)年6月26日舞鶴地方隊第15船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年6月1日横須賀地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-418に変更
1959(昭和34)年6月16日横須賀地方隊横須賀警備隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船21号(YAS-21)」に区分変更(魚雷揚集船)
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船21号(YAS-21)」に改称(魚雷揚集船)
1970(昭和45)年7月31日除籍
1971(昭和46)年7月12日アメリカ海軍へ返還
LS-19→LSSL-419
あざみ
Azami
1944(昭和19)年7月10日起工
1944(昭和19)年8月13日進水
1944(昭和19)年8月31日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-27(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-27, LCS(L)-27)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-27, LSSL-27」に種別変更
1953(昭和28)年4月30日日米船舶貸与協定に基づき第4回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「あざみ(LS-19)」就役
横須賀地方隊第16船隊
1953(昭和28)年7月29日舞鶴地方隊第16船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第6警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-419に変更
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年12月1日雑船「保管雑船06号(YAC-06)」に区分変更
舞鶴地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船06号(YAC-06)」に改称
1963(昭和38)年3月31日除籍
1976(昭和51)年10月19日アメリカ海軍へ返還
LS-20→LSSL-420
かいどう
Kaido
1945(昭和20)年1月9日起工
1945(昭和20)年2月15日進水
1945(昭和20)年3月12日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-76(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-76, LCS(L)-76)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-76, LSSL-76」に種別変更
1953(昭和28)年4月30日日米船舶貸与協定に基づき第4回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「かいどう(LS-20)」就役
横須賀地方隊第16船隊
1953(昭和28)年7月29日舞鶴地方隊第16船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第6警戒隊
1957(昭和32)年4月1日呉地方隊呉基地警防隊
1957(昭和32)年4月10日呉地方隊呉基地警防隊第101掃海隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-420に変更
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年10月1日雑船「保管雑船05号(YAC-05)」に区分変更
呉地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船05号(YAC-05)」に改称
1963(昭和38)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-21→LSSL-421
りんどう
Rindo
1944(昭和19)年10月9日起工
1944(昭和19)年10月29日進水
1944(昭和19)年11月20日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-79(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-79, LCS(L)-79)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-79, LSSL-79」に種別変更
1953(昭和28)年4月30日日米船舶貸与協定に基づき第4回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「りんどう(LS-21)」就役
横須賀地方隊第16船隊
1953(昭和28)年7月29日舞鶴地方隊第16船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第6警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-421に変更
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年12月1日舞鶴地方隊舞鶴基地警防隊
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船22号(YAS-22)」に区分変更
1962(昭和37)年3月20日舞鶴地方隊舞鶴警備隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船22号(YAS-22)」に改称
1974(昭和49)年9月30日除籍
1976(昭和51)年4月23日アメリカ海軍へ返還
LS-22→LSSL-422
つつじ
Tsutsuji
1945(昭和20)年1月6日起工
1945(昭和20)年1月27日進水
1945(昭和20)年2月13日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-101(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-101, LCS(L)-101)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-101, LSSL-101」に種別変更
1953(昭和28)年4月30日日米船舶貸与協定に基づき第4回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「つつじ(LS-22)」就役
横須賀地方隊第16船隊
1953(昭和28)年7月29日舞鶴地方隊第16船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第6警戒隊
1957(昭和32)年4月1日舞鶴地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年6月1日横須賀地方隊第5警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-422に変更
1959(昭和34)年6月16日横須賀地方隊横須賀警備隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年8月1日雑船「保管雑船01号(YAC-01)」に区分変更
横須賀地方隊
1961(昭和36)年3月31日雑船「練習雑船07号(YTE-07)」に種別変更
1963(昭和38)年1月1日支援船「練習船07号(YTE-07)」に改称
1965(昭和40)年4月28日除籍
アメリカ海軍へ返還
1965(昭和40)年10月2日南ベトナム海軍ノ・タン級上陸支援艇「ルー・フー・スー(RVNS No Than class Landing Ship Support (Large) (LSSL)
: Luu Phu Tho, HQ-229)」として供与
1975(昭和50)年フィリピンに脱出後部品取用に解体
LS-23→LSSL-423
ひまわり
Himawari
1945(昭和20)年1月13日起工
1945(昭和20)年2月3日進水
1945(昭和20)年2月17日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-102(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-102, LCS(L)-102)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-102, LSSL-102」に種別変更
1953(昭和28)年4月30日日米船舶貸与協定に基づき第4回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「ひまわり(LS-23)」就役
横須賀地方隊第16船隊
1953(昭和28)年7月29日舞鶴地方隊第16船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第6警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-423に変更
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年12月1日雑船「練習雑船05号(YTE-05)」に区分変更
舞鶴地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「練習船05号(YTE-05)」に改称
1966(昭和41)年4月18日除籍
アメリカ海軍へ返還
1966(昭和41)年10月タイ海軍ナカ級砲艇「ナカ(HTMS Nakha class Landing Ship Support (Large) : Nakha, LSSL-751)」
2007(平成19)年タイ海軍退役
LS-24→LSSL-424
ひいらぎ
Hiiragi
1944(昭和19)年10月17日起工
1944(昭和19)年10月26日進水
1944(昭和19)年11月12日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-114(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-114, LCS(L)-114)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-114, LSSL-114」に種別変更
1953(昭和28)年4月30日日米船舶貸与協定に基づき第4回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「ひいらぎ(LS-24)」就役
横須賀地方隊第16船隊
1953(昭和28)年7月29日舞鶴地方隊第16船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
舞鶴地方隊第6警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-424に変更
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年12月1日雑船「保管雑船07号(YAC-07)」に区分変更
舞鶴地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船07号(YAC-07)」に改称
1964(昭和39)年3月31日除籍
1966(昭和41)年2月14日アメリカ海軍へ返還
LS-25→LSSL-425
あじさい
Ajisai
1944(昭和19)年11月13日起工
1944(昭和19)年12月3日進水
1944(昭和19)年12月22日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-88(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-88, LCS(L)-88)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-88, LSSL-88」に種別変更
1953(昭和28)年4月30日日米船舶貸与協定に基づき第4回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「あじさい(LS-25)」就役
横須賀地方隊第11船隊
1953(昭和28)年8月16日第2船隊群第11船隊
1953(昭和28)年10月21日大湊地方隊第11船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
大湊地方隊第1警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-425に変更
1958(昭和33)年6月1日大湊地方隊大湊基地警防隊第3舟艇隊
1959(昭和34)年6月1日大湊地方隊第3舟艇隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年12月16日雑船「保管雑船08号(YAC-08)」に区分変更
大湊地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船08号(YAC-08)」に改称
1964(昭和39)年3月31日除籍
1964(昭和39)年5月15日アメリカ海軍へ返還
1975(昭和50)年11月17日フィリピンへ譲渡(部品船)
LS-26→LSSL-426
えぞぎく
Ezogiku
1944(昭和19)年9月23日起工
1944(昭和19)年10月1日進水
1944(昭和19)年10月20日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-24(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-24, LCS(L)-24)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-24, LSSL-24」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「えぞぎく(LS-26)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第14船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
横須賀地方隊第4警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-426に変更
1958(昭和33)年4月1日横須賀地方隊横須賀基地警防隊第1舟艇隊
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-27→LSSL-427
ひなぎく
Hinagiku
1944(昭和19)年10月27日起工
1944(昭和19)年11月17日進水
1944(昭和19)年11月30日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-83(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-83, LCS(L)-83)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-83, LSSL-83」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「ひなぎく(LS-27)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年10月1日横須賀地方隊第17船隊
1953(昭和28)年10月21日第2船隊群第17船隊
1954(昭和29)年4月10日佐世保地方隊第17船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
佐世保地方隊第7警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-427に変更
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-28→LSSL-428
さわぎく
Sawagiku
1944(昭和19)年10月30日起工
1944(昭和19)年11月19日進水
1944(昭和19)年12月4日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-84(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-84, LCS(L)-84)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-84, LSSL-84」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「さわぎく(LS-28)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年10月1日横須賀地方隊第17船隊
1953(昭和28)年10月21日第2船隊群第17船隊
1954(昭和29)年4月10日佐世保地方隊第17船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
佐世保地方隊第7警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-428に変更
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-29→LSSL-429
つた
Tsuta
1944(昭和19)年10月30日起工
1944(昭和19)年11月30日進水
1944(昭和19)年12月9日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-85(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-85, LCS(L)-85)」就役
1946(昭和21)年7月9日退役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-85, LSSL-85」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「つた(LS-29)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年10月1日横須賀地方隊第17船隊
1953(昭和28)年10月21日第2船隊群第17船隊
1954(昭和29)年4月10日佐世保地方隊第17船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
佐世保地方隊第7警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-429に変更
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-30→LSSL-430
はす
Hasu
1944(昭和19)年11月17日起工
1944(昭和19)年12月7日進水
1944(昭和19)年12月27日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-89(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-89, LCS(L)-89)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-89, LSSL-89」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「はす(LS-30)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年10月1日横須賀地方隊第17船隊
1953(昭和28)年10月21日第2船隊群第17船隊
1954(昭和29)年4月10日佐世保地方隊第17船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
佐世保地方隊第7警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-430に変更
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-31→LSSL-431
しだ
Shida
1944(昭和19)年11月20日起工
1944(昭和19)年12月17日進水
1944(昭和19)年12月30日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-90(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-90, LCS(L)-90)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-90, LSSL-90」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「しだ(LS-31)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年10月1日横須賀地方隊第17船隊
1953(昭和28)年10月21日第2船隊群第17船隊
1954(昭和29)年4月10日佐世保地方隊第17船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
佐世保地方隊第7警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-431に変更
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-32→LSSL-432
すいれん
Suiren
1944(昭和19)年12月4日起工
1944(昭和19)年12月23日進水
1945(昭和20)年1月16日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-94(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-94, LCS(L)-94)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-94, LSSL-94」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「すいれん(LS-32)」就役
横須賀地方隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第13練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-432に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第9警戒隊
1959(昭和34)年2月16日呉地方隊呉基地警防隊第101掃海隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年10月1日呉地方隊第2舟艇隊
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船23号(YAS-23)」に区分変更
呉地方隊
1961(昭和36)年9月1日雑船「保管雑船10号(YAC-10)」に種別変更
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船10号(YAC-10)」に改称
1964(昭和39)年3月31日除籍
1969(昭和44)年10月24日アメリカ海軍へ返還
LS-33→LSSL-433
やまぶき
Yamabuki
1944(昭和19)年10月22日起工
1944(昭和19)年10月30日進水
1944(昭和19)年11月17日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-116(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-116, LCS(L)-116)」就役
1946(昭和21)年退役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-116, LSSL-116」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「やまぶき(LS-33)」就役
横須賀地方隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-433に変更
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
1966(昭和41)年アメリカ海軍から除籍
LS-34→LSSL-434
れんげ
Renge
1944(昭和19)年11月25日起工
1944(昭和19)年12月5日進水
1944(昭和19)年12月20日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-126(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-126, LCS(L)-126)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-126, LSSL-126」に種別変更
1953(昭和28)年5月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「れんげ(LS-34)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第13船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第13船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第3警戒隊
1957(昭和32)年5月10日呉地方隊第3警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-434に変更
1958(昭和33)年5月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-35→LSSL-435
せきちく
Sekichiku
1944(昭和19)年8月14日起工
1944(昭和19)年8月24日進水
1944(昭和19)年9月17日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-12(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-12, LCS(L)-12)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-12, LSSL-12」に種別変更
1953(昭和28)年6月30日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「せきちく(LS-35)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第14船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
横須賀地方隊第4警戒隊
1956(昭和31)年4月1日横須賀地方隊横須賀基地警防隊第1舟艇隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-435に変更
1958(昭和33)年4月1日横須賀地方隊
1958(昭和33)年6月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
1959(昭和34)年撃沈処分
LS-36→LSSL-436
おにゆり
Oniyuri
1944(昭和19)年8月17日起工
1944(昭和19)年8月26日進水
1944(昭和19)年9月21日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-13(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-13, LCS(L)-13)」就役
1946(昭和21)年6月予備役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-13, LSSL-13」に種別変更
1952(昭和27)年再就役
1953(昭和28)年6月30日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「おにゆり(LS-36)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第18船隊
1954(昭和29)年3月18日横須賀地方隊呉地方基地隊第18船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
呉地方隊第8警戒隊
1955(昭和30)年6月1日自衛艦隊第1警戒隊群第8警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第12練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-436に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第8警戒隊
1958(昭和33)年6月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
1959(昭和34)年2月9日西太平洋にて実艦標的として撃沈処分
LS-37→LSSL-437
やまゆり
Yamayuri
1944(昭和19)年8月28日起工
1944(昭和19)年9月6日進水
1944(昭和19)年9月30日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-18(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-18, LCS(L)-18)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-18, LSSL-18」に種別変更
1953(昭和28)年6月30日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「やまゆり(LS-37)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第18船隊
1954(昭和29)年3月18日横須賀地方隊呉地方基地隊第18船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
呉地方隊第8警戒隊
1955(昭和30)年6月1日自衛艦隊第1警戒隊群第8警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第12練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-437に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第8警戒隊
1958(昭和33)年6月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
1958(昭和33)年12月実艦標的として撃沈処分
LS-38→LSSL-438
すずらん
Suzuran
1944(昭和19)年9月29日起工
1944(昭和19)年10月8日進水
1944(昭和19)年10月24日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-25(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-25, LCS(L)-25)」就役
1946(昭和21)年6月6日予備役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-25, LSSL-25」に種別変更
1952(昭和27)年再就役
1953(昭和28)年6月30日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「すずらん(LS-38)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第18船隊
1954(昭和29)年3月18日横須賀地方隊呉地方基地隊第18船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
呉地方隊第8警戒隊
1955(昭和30)年6月1日自衛艦隊第1警戒隊群第8警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第12練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-438に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第8警戒隊
1958(昭和33)年6月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
1959(昭和34)年3月12日実艦標的として西太平洋にて撃沈処分
LS-39→LSSL-439
はまゆう
Hamayu
1944(昭和19)年11月9日起工
1944(昭和19)年12月7日進水
1945(昭和20)年1月15日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-68(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-68, LCS(L)-68)」就役
1946(昭和21)年4月予備役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-68, LSSL-68」に種別変更
1953(昭和28)年6月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「はまゆう(LS-39)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第19船隊
1954(昭和29)年3月18日横須賀地方隊呉地方基地隊第19船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
呉地方隊第9警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第13練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-439に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第9警戒隊
1959(昭和34)年6月16日佐世保地方隊佐世保警備隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1960(昭和35)年3月31日雑船「特務雑船24号(YAS-24)」に種別変更(魚雷揚集艇)
1963(昭和38)年1月1日支援船「特務船24号(YAS-24)」に改称(魚雷揚集艇)
1974(昭和49)年9月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
1975(昭和50)年11月17日フィリピンに貸与(部品船)
LS-40→LSSL-440
しようぶ
Shobu
1944(昭和19)年12月18日起工
1945(昭和20)年1月16日進水
1945(昭和20)年1月24日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-96(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-96, LCS(L)-96)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-96, LSSL-96」に種別変更
1953(昭和28)年6月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「しようぶ(LS-40)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第19船隊
1954(昭和29)年3月18日横須賀地方隊呉地方基地隊第19船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
呉地方隊第9警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第13練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-440に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第9警戒隊
1959(昭和34)年6月16日雑船「練習雑船04号(YTE-04)」に種別変更
呉地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「練習船04号(YTE-04)」に改称
1959(昭和34)年7月31日供与
1965(昭和40)年4月28日除籍
アメリカ海軍へ返還
1965(昭和40)年12月8日南ベトナム海軍ノ・タン級上陸支援艇「グェン・ゴク・ロン(RVNS No Than class Landing Ship Support (Large) (LSSL)
: Nguyen Ngoc Long, HQ-230)」として供与
1975(昭和50)年南ベトナム政府陥落によりフィリピンへ脱出
1977(昭和52)年2月7日フィリピン海軍上陸支援艇「スールー(BRP LCS(L)(3)-1 class : Sulu, LF-49)」就役
1980(昭和55)年1月1日除籍
LS-41→LSSL-441
かんな
Kanna
1944(昭和19)年10月1日起工
1944(昭和19)年10月10日進水
1944(昭和19)年10月26日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-109(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-109, LCS(L)-109)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-109, LSSL-109」に種別変更
1953(昭和28)年6月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「かんな(LS-41)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第18船隊
1954(昭和29)年3月18日横須賀地方隊呉地方基地隊第18船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
呉地方隊第8警戒隊
1955(昭和30)年6月1日自衛艦隊第1警戒隊群第8警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第12練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-441に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第8警戒隊
1958(昭和33)年6月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-42→LSSL-442
ぼたん
Botan
1944(昭和19)年12月5日起工
1944(昭和19)年12月13日進水
1944(昭和19)年12月31日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-129(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-129, LCS(L)-129)」就役
1946(昭和21)年5月予備役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-129, LSSL-129」に種別変更
1953(昭和28)年6月30日日米船舶貸与協定に基づき第5回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「ぼたん(LS-42)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第19船隊
1954(昭和29)年3月18日横須賀地方隊呉地方基地隊第19船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
呉地方隊第9警戒隊
1957(昭和32)年5月10日練習隊群第13練習隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-442に変更
1958(昭和33)年4月1日呉地方隊第9警戒隊
1959(昭和34)年6月16日呉地方隊第2警戒隊
1959(昭和34)年7月31日供与
1959(昭和34)年10月1日呉地方隊呉基地警防隊第101掃海隊
1959(昭和34)年12月16日雑船「練習雑船06号(YTE-06)」に区分変更
呉地方隊
1963(昭和38)年1月1日支援船「練習船06号(YTE-06)」に改称
1965(昭和40)年4月28日除籍
アメリカ海軍へ返還
1966(昭和41)年2月19日南ベトナム海軍ノ・タン級上陸支援艇「グエン・ドク・ボン(RVNS No Than class Landing Ship Support (Large) (LSSL)
: Nguyen Duc Bong, HQ-231)」として供与
1975(昭和50)年南ベトナム政府陥落によりフィリピンへ脱出
1977(昭和52)年2月7日フィリピン海軍上陸支援艇「カマリネス(BRP LCS(L)(3)-1 class : Camarines Sur, LF-48)」就役
LS-43→LSSL-443
ひめゆり
Himeyuri
1944(昭和19)年9月4日起工
1944(昭和19)年9月13日進水
1944(昭和19)年10月10日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-20(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-20, LCS(L)-20)」就役
1946(昭和21)年6月27日予備役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-20, LSSL-20」に種別変更
1953(昭和28)年7月29日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
1953(昭和28)年8月29日警備船「ひめゆり(LS-43)」就役
1958(昭和33)年8月29日横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第14船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
横須賀地方隊第4警戒隊
1956(昭和31)年4月1日横須賀地方隊横須賀基地警防隊第1舟艇隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-443に変更
1958(昭和33)年4月1日横須賀地方隊第4警戒隊
1958(昭和33)年8月29日除籍
アメリカ海軍へ返還
1958(昭和33)年12月実艦標的として撃沈処分
LS-44→LSSL-444
ささゆり
Sasayuri
1944(昭和19)年6月21日起工
1944(昭和19)年8月14日進水
1944(昭和19)年9月23日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-52(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-52, LCS(L)-52)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-52, LSSL-52」に種別変更
1953(昭和28)年7月29日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
1953(昭和28)年8月29日警備船「ささゆり(LS-44)」就役
1958(昭和33)年8月29日横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第14船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
横須賀地方隊第4警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-444に変更
1958(昭和33)年8月29日除籍
アメリカ海軍へ返還
1958(昭和33)年12月実艦標的として撃沈処分
LS-45→LSSL-445
すすき
Susuki
1944(昭和19)年8月22日起工
1944(昭和19)年9月22日進水
1944(昭和19)年11月6日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-58(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-58, LCS(L)-58)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-58, LSSL-58」に種別変更
1953(昭和28)年7月29日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
1953(昭和28)年8月29日警備船「すすき(LS-45)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第14船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
横須賀地方隊第第4警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-445に変更
1958(昭和33)年4月1日横須賀地方隊第5警戒隊
1959(昭和34)年3月31日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-46→LSSL-446
かるかや
Karukaya
1944(昭和19)年11月2日起工
1944(昭和19)年12月2日進水
1945(昭和20)年1月8日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-67(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-67, LCS(L)-67)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-67, LSSL-67」に種別変更
1953(昭和28)年7月29日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
1953(昭和28)年8月29日警備船「かるかや(LS-46)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第13船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第20船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第10警戒隊
1955(昭和30)年5月1日横須賀地方隊第10警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-446に変更
1957(昭和32)年10月20日横須賀地方隊第4警戒隊
1958(昭和33)年8月29日除籍
アメリカ海軍へ返還
1959(昭和34)年5月実艦標的として撃沈処分
LS-47→LSSL-447
ききよう
Kikyo
1944(昭和19)年10月13日起工
1944(昭和19)年11月8日進水
1944(昭和19)年11月27日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-119(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-119, LCS(L)-119)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-119, LSSL-119」に種別変更
1953(昭和28)年7月29日日米船舶貸与協定に基づき第6回貸与艦として保安庁警備隊貸与
1953(昭和28)年8月29日警備船「ききよう(LS-47)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第13船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第13船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第3警戒隊
1957(昭和32)年5月10日呉地方隊第3警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-447に変更
1958(昭和33)年8月29日除籍
アメリカ海軍へ返還
1959(昭和34)年5月実艦標的として撃沈処分
LS-48→LSSL-448
けいとう
Keito
1944(昭和19)年9月7日起工
1944(昭和19)年10月7日進水
1944(昭和19)年11月22日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-60(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-60, LCS(L)-60)」就役
1946(昭和21)年5月30日予備役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-60, LSSL-60」に種別変更
1953(昭和28)年9月30日日米船舶貸与協定に基づき第7回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「けいとう(LS-48)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月23日横須賀地方隊第14船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
横須賀地方隊第4警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-448に変更
1958(昭和33)年9月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-49→LSSL-449
すいせん
Suisen
1944(昭和19)年12月23日起工
1945(昭和20)年1月30日進水
1945(昭和20)年2月26日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-74(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-74, LCS(L)-74)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-74, LSSL-74」に種別変更
1953(昭和28)年9月30日日米船舶貸与協定に基づき第7回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「すいせん(LS-49)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第13船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第20船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第10警戒隊
1955(昭和30)年5月1日横須賀地方隊第10警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-449に変更
1957(昭和32)年10月20日横須賀地方隊第4警戒隊
1958(昭和33)年9月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
LS-50→LSSL-450
やぐるま
Yaguruma
1945(昭和20)年1月13日起工
1945(昭和20)年2月3日進水
1945(昭和20)年2月24日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-103(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-103, LCS(L)-103)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-103, LSSL-103」に種別変更
1953(昭和28)年9月30日日米船舶貸与協定に基づき第7回貸与艦として保安庁警備隊貸与
警備船「やぐるま(LS-50)」就役
横須賀地方隊
1953(昭和28)年12月1日横須賀地方隊第13船隊
1954(昭和29)年4月10日第3船隊群第13船隊
1954(昭和29)年7月1日海上自衛隊の発足により警備艇に種別変更
自衛艦隊第1警戒隊群第3警戒隊
1957(昭和32)年5月10日呉地方隊第3警戒隊
1957(昭和32)年9月1日艦籍番号をLSSL-450に変更
1958(昭和33)年8月29日呉地方隊
1958(昭和33)年9月30日除籍
アメリカ海軍へ返還
N/A
あさがお
Asagao
1944(昭和19)年7月7日起工
1944(昭和19)年8月17日進水
1944(昭和19)年9月6日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-9(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-9, LCS(L)-9)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-9, LSSL-9」に種別変更
1950(昭和25)年8月15日フランス海軍アルバレト級上陸支援艇「アルバルド(RFS Arbalète classe Landing Ship Support (Large) (LSSL)
: Hallebarde, LSSL-3/L-9023)」として貸与
1955(昭和30)年6月アメリカ海軍へ返還
1956(昭和31)年5月7日海上自衛隊貸与
警備艇「あさがお」就役(教育実習艇)
1956(昭和31)年6月28日呉地方隊
雑船「練習雑船01号(YTE-01)」に区分変更
1959(昭和34)年6月16日雑船「練習雑船あさがお(YTE-01)」に改称
1959(昭和34)年7月31日供与
1963(昭和38)年1月1日支援船「練習船あさがお(YTE-01)」に改称
1965(昭和40)年4月28日除籍
アメリカ海軍へ返還
1965(昭和40)年9月15日南ベトナム海軍ノ・タン級上陸支援艇「ドアン・ンゴック・タン(RVNS No Than class Landing Ship Support (Large) (LSSL)
: Doan Ngoc Tang , HQ-228)」として供与
1975(昭和50)年南ベトナム政府陥落によりフィリピンへ脱出
フィリピン海軍上陸支援艇「ラ・ウニオン(BRP LCS(L)(3)-1 class : La Union, LF-50)」就役
N/A
ひなげし
Hinageshi
1944(昭和19)年8月10日起工
1944(昭和19)年8月19日進水
1944(昭和19)年9月10日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-10(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-10, LCS(L)-10)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-10, LSSL-10」に種別変更
1950(昭和25)年8月15日フランス海軍アルバレト級上陸支援艇「ジャヴリン(RFS Arbalète classe Landing Ship Support (Large) (LSSL)
: Javeline, LSSL-4/L-9024)」として貸与
1955(昭和30)年アメリカ海軍へ返還
1956(昭和31)年5月7日海上自衛隊貸与
警備艇「ひなげし」就役(教育実習艇)
横須賀地方隊
1956(昭和31)年7月1日雑船「練習雑船02号(YTE-02)」に区分変更
1959(昭和34)年6月16日雑船「練習雑船ひなげし(YTE-02)」に改称
1959(昭和34)年7月31日供与
1963(昭和38)年1月1日支援船「練習船ひなげし(YTE-02)」に改称
1963(昭和38)年3月31日除籍
1965(昭和40)年4月28日アメリカ海軍へ返還
1965(昭和40)年9月15日南ベトナム海軍ノ・タン級上陸支援艇「リー・ヴァン・ビヌ(RVNS No Than class Landing Ship Support (Large) (LSSL)
: Le Van Binh, HQ-227)」として供与
1966(昭和41)年10月2日南ベトナムにて沈没
N/A
なでしこ
Nadeshiko
1944(昭和19)年10月14日起工
1944(昭和19)年11月7日進水
1944(昭和19)年11月21日LCS(L)(3)1級上陸支援艇「LCS(L)(3)-80(LCS(L)(3)-1 Class Landing Craft Support (Large)(Mark3)
: USS LCS(L)(3)-80, LCS(L)-80)」就役
1949(昭和24)年2月28日LSSL1級上陸支援艇「LSSL1 class Landing Ship Support Large : USS LSSL-80, LSSL-80」に種別変更
1950(昭和25)年8月15日フランス海軍アルバレト級上陸支援艇「ラピエール(RFS Arbalète classe Landing Ship Support (Large) (LSSL)
: Rapière, LSSL-6/L-9026 )」として貸与
1955(昭和30)年アメリカ海軍へ返還
1956(昭和31)年5月7日海上自衛隊貸与
警備艇「なでしこ」就役(教育実習艇)
1956(昭和31)年7月1日雑船「練習雑船03号(YTE-03)」に区分変更
1959(昭和34)年6月16日雑船「練習雑船なでしこ(YTE-03)」に改称
1959(昭和34)年7月31日供与
1960(昭和35)年2月1日雑船「保管雑船09号(YAC-09)」に種別変更
1963(昭和38)年1月1日支援船「保管船09号(YAC-09)」に改称
1963(昭和38)年3月31日除籍
1964(昭和39)年5月26日アメリカ海軍へ返還

戻る  ★トップページ

Copyrght© by SH all rights reserved since 2020